登山用品などのレポを上げていきます。


finetrack スキンメッシュ

以下、finetrackのHPより。

 

1. 汗冷えを防ぐ

2. においやベタつきがない

3. 濡れても変わらない安定な保温性

4. 軽量化に貢献

5. ソフトな着心地

6. 汎用性の高いオールラウンドタイプ

 

ここから自分の感想。

これの半そでを持っていますが、本当に使い勝手イイです。

finetrackさんの言う通り、汗冷えがほとんどない。結構汗っかきですが、汗臭くなったことがありません。2,3日連続使用していても他のどのウェアと比べても圧倒的に快適です。着心地もよいし、夏山から冬山まで使用しています。

宇野(記)


コンパクトAM/FMラジオ TOSHIBA TY-APR4

豊田山岳会の中でよく言われていることですが、熊よけには熊鈴よりラジオや人の声がいいらしいです。
そんなわけで熊の出そうな山(マイナールート)に行く予定があったので、ラジオを買って使ってみました。

値段は¥2000前後の手頃なものを選びました。

このラジオの特徴は、
・操作が簡単
・単四電池2本で最大50時間聴ける
・安い
こんなところでしょうか?

友達がSONYの山ラジオを使っていたのでそっちにしようかと思ったけど、やっぱり高いですからね。

以下、使用した感想です。

まず最初にFMを聴こうと思って周波数をいじってみたけどFMが入らない。取説を見ると「イヤホンがアンテナになるよ!伸ばして使ってね(^^)」みたいなことが書いてありました。これ林道歩いてるときは聴けるけど、登山道で木に引っかかるじゃん!藪漕ぎ無理じゃん!って思ったけどやってみました。
上着のポケットにラジオを入れてイヤホンコードはザックの外側に巻きつけて使ってみました。ハイマツ漕いでるときにコードが引っ張られて切れるんじゃないかと思ったけど、コードは切れずに抜けるだけなので問題ありませんでした。ちなみにFMの入りが悪いのでAMを聴いていたんですけど、AM聴くだけならイヤホン付けなくてもいいので無駄なことをしていました。

谷沿いも藪の中も稜線も避難小屋の中もどこでもAMは聴けることがわかりました。
ただ音量を最大にして使っていると5時間もしない間に電池切れになります。しかし単四電池なのでヘッドライトとかの予備電池を持っていれば簡単に交換できる点はいいですね。
甲子園の実況聞きながら藪漕ぎするのもいいですよ。

熊よけになったのかは疑問ですけど、人にも熊にも会いませんでした。
というよりも沢沿い歩くときってラジオの音ほとんど聞こえないけど熊には聞こえてるんだろうか?

アルプスのマイナールートを登ってみたいけどひとりじゃ熊が怖いなあって思っているそこのあなた!是非豊田山岳会で一緒に登りましょう!
たまには廃道とかマイナールートもいいですよ。

安藤(記)

スノーシュー MSR LIGHTNING EXPLORE

MSRのスノーシュー購入から早2ヶ月。
3月の香港トレランから帰って来て以来、異常なほど高温が続いていたこともあり、雪山行く気が起きなくて、スノーシュー履くの来年だなぁと思っていました。が、先日乗鞍の雪中訓練があったのでオモリになるのを覚悟で無理矢理履いてきました。
以下雑感など。

まず、浮力はワカンより上ですね。
歩き始めてすぐに軽いなぁって思いました。
また、固定がラチェット式なので操作性が凄く良くて脱着が楽にできます。
フレームに鋸刃が付いていて爪先部分にも歯があるので登攀能力も高いですね。キックステップで蹴り込んでもグラつきませんでした。ワカンで蹴り込むとひも(ベルト)がどうしても緩んでしまってグラグラするし、結び直すの面倒なんですよね。
あと想像以上にテレベーターが仕事してくれますよ。斜面登るときにかかとを持ち上げてくれるので、爪先に体重が乗りやすい(重心が安定した状態)ですし、ふくらはぎあたりの張りというか痛みもあまり感じませんでした。凄く快適でした。

安藤(記)

ハクキンカイロ

冬山に必需品のカイロ。

今まで使い捨てカイロを使っていましたが、性能に不満あり。あんまりあったかくない。使ってみると意外と暖かくない。

そこで噂のハクキンカイロを買ってみました。ベンジンも併せて4000円ほど。

それをアイスクライミングの現場で使用。

12時間以上ずっと懐が温かかったです。熱いくらい(笑)

これは今後、雪山でいい相棒になりそうです。


BDのポール

以前から使用していた2本で5000円ほどの安物が調子悪くなったので、購入しました。

BLACK DIAMOND(ブラックダイヤモンド) トレイル

アンチショック機能の有無について最後まで悩みましたが、結果的に無しにしてよかったと思います。

これは個人的な意見でしかありませんが、ポール=杖である以上、ショック吸収機構など不要です。

個人的にスクリュー式よりもフリックロックのほうが使いやすいです。

値段の割にいい買い物をしたと思います。